27.1.15

お惣菜ってどんな意味?

昨日は 休日に食べたお惣菜(注:いつもはこんなにおしゃれではありません!)を少しご紹介しましたが そもそも「お惣菜ってどんな意味?」と夫と議論に

夫:おかずと同じ意味では?
自分:お店で買うもので 「デリ」のことでは?

近くのスーパーで いつもお惣菜の歌が流れているので「お惣菜=お店で買う」ものとばかり思っていましたが wikipédia によると ひと言で「日常のおかず」の意味 
広くは「サンドイッチなど 売られているもので主食となるものも含む」のだそうです

「デリ」は確かに日本語ではお惣菜を指しますが 英語やフランス語ではそれが売られている「店」を指します(フランスの l'épicerie fine)
イギリスでは delicatessen という惣菜店によく連れて行かれましたが 輸入食品の揃うスーパーのようでもあり ショーケースにはソーセージやチーズはじめ キッシュやサラダのようなおかずも売られていました
語源(delicious の deli)のごとく ちょっと贅沢なものが売られていたのだと納得
(アメリカやオーストラリアでは少し違うようです)

昨日は お惣菜のフランス語を 広く les mets(=料理)としましたが より厳密に 日本語の「デリ」に相当するフランス語は les produits d'épicerie fine です

明日は les mets という単語についてお話します

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。