『料理とレストランのフランス語』ワークショップに登場したシェフは Gregory Cuilleron氏
リヨン出身の1980年生まれで フランスの料理対決番組(もう終了しましたが...) Le dîner presque parfait の2008年王者です
左腕不全というハンディキャップがありながらも 器用に作業を華麗こなす Greg シェフ
料理番組や料理雑誌の特集などでも活躍されています
彼の著書はこちら!Bluffez vos enfant... 子どもと一緒に作れるレシピ本です
🇫🇷フランス語講師のブログです🇫🇷 授業中の雑談・受講者様よりのご質問・文法のお話・よりよい授業のための考察を記してまいります ー 外国語に関するメモ・グルメやアートに関する独り言・語学ワークショップのご案内 etc.も...
31.7.15
17.7.15
Oxford Junior Encyclopedia chez mano+coffee
この日の昼は mano+coffeeさんの噂のパンランチをいただきました
パン3種とサラダ(お野菜がたくさん!美味です)と飲み物がつきます
せっかく mano+coffeeさんですので もちろんコーヒー系のドリンクは外せません!そしてこの日はいつもと違うエスプレッソの豆とのことで エスプレッソを使った frappe をいただくことに(frappe はギリシャ語が由来だそうです)
腰掛けた席に飾ってあった アンティーク調の洋書は ただのお飾りではないような匂いが
...Oxford Junior Encyclopedia 子ども向けのイギリスの広辞苑
IV巻は Communications まさに自分にぴったりな内容!
IV巻は Communications まさに自分にぴったりな内容!
もちろん真っ先に開きたくのは フランス語に関するページ
...ありました!
Junior用とあり フランス語の誕生や歴史などについて 英語の例との比較を交え 簡潔でわかりやすく記されていました
イギリスから視たフランス語
難しく奥深い内容を わかりやすく説明する
という点で 大変興味深く 執筆中の原稿にも活用したいと思います
難しく奥深い内容を わかりやすく説明する
という点で 大変興味深く 執筆中の原稿にも活用したいと思います
他にもパラパラ... とめくると 日本語に関する興味深い記述も
また続きを読みに来ます
美味しいパンランチも楽しみに...
à continuer
16.7.15
Gourmet bag, le doggy-bag à la française フランスのドギーバッグ事情
3月のワールドニュース France Info 20hで放映された フランスのドギーバッグ事情についてです
予想外にも食べきれないほどのお料理が出されてしまうことは 海外ではよくあることです
フランスでも(もちろんお店によりますが)かなりの量が出されます
日本と同様 フランスではレストランでの食べ残しを持ち帰る習慣はありませんが 最近では お店にこのロゴがあれば 食べ残しをお土産として包んでくれるのだそうです!
ドギーバッグを用意してもらいたいときに便利な表現です
もうお腹がいっぱいです
Je n'ai plus faim.
残りを持ち帰ってもよいですか?
Je peux emporter le reste ?
持ち帰り用の容器をいただけますか?
Pouvez-vous préparer une boîte à emporter, s'il vous plaît ?
残りを包んでもらえますか?
Pouvez-vous emballer le reste, s'il vous plaît ?
もったいないと感じたら 躊躇せずお店の方へお願いしてみましょう!
12.7.15
7.31 レストランでのフランス語会話ワークショップ
7.31(金)に開催の『レストランでのフランス語会話』ワークショップは 残り3席となりました
フランス語が初めての方のご参加も大歓迎です!
お申し込みはshioasami.info@gmail.comまでお待ちしております
日付 2015.7.31 金曜
時間 14:30~15:20(約50分)
場所 Kiitos Cafe(キートスカフェ) 藤沢市本町 3-7-3
電話 0466-22-6905
定員 2〜6名
ご参加費 2000円 (スイーツセット付き)
当日皆様にお目にかかれますのを楽しみにしております
どうぞよろしくお願いいたします
2.7.15
caffe latte と café au lait のもう1つの共通点
かなり前になりますが
"café au lait(カフェオレ)" と板書すると
"カフェラテ(caffe latte)だ!" という生徒さんの声が聞こえてくる
そこに世代の違いを感じる という話をした気がします
café au lait はフランス語で caffe latte はイタリア語ですが
スターバックスなどでのメニューとして良く耳にする「カフェラテ」という言葉の方が 「カフェオレ」よりもなじみがあるのかもしれません
前置きはさておき
フランスでは café au lait という飲み物はお店のメニューで目にすることはなく おうちで作るものなのです
(au =〜入りの という意味があり 「牛乳を入れたコーヒー」というニュアンスが近そうです)
カフェで注文するときには Un café crème(略して un crème), s'il vous plaît ! といって頼みます
かたや イタリア語の caffe latte はといいますと...?
バリスタさんいわく café au lait 同様 おうちで作る飲み物なのだそうです!
では お店では何といって注文するのかお尋ねしたところ
... cappuccino と言うのだそうです!
... ???
カフェラテとカプチーノの違いについての定義も様々ある(???)そうですが caffe latte と café au lait が現地のお店では注文できないという共通点を発見したひとときでした
"café au lait(カフェオレ)" と板書すると
"カフェラテ(caffe latte)だ!" という生徒さんの声が聞こえてくる
そこに世代の違いを感じる という話をした気がします
café au lait はフランス語で caffe latte はイタリア語ですが
スターバックスなどでのメニューとして良く耳にする「カフェラテ」という言葉の方が 「カフェオレ」よりもなじみがあるのかもしれません
前置きはさておき
フランスでは café au lait という飲み物はお店のメニューで目にすることはなく おうちで作るものなのです
(au =〜入りの という意味があり 「牛乳を入れたコーヒー」というニュアンスが近そうです)
カフェで注文するときには Un café crème(略して un crème), s'il vous plaît ! といって頼みます
かたや イタリア語の caffe latte はといいますと...?
バリスタさんいわく café au lait 同様 おうちで作る飲み物なのだそうです!
では お店では何といって注文するのかお尋ねしたところ
... cappuccino と言うのだそうです!
... ???
カフェラテとカプチーノの違いについての定義も様々ある(???)そうですが caffe latte と café au lait が現地のお店では注文できないという共通点を発見したひとときでした
登録:
投稿 (Atom)