子どもがパウンドケーキのかぼちゃの種をよけていたので尋ねると「種だから食べられないよ」と
フランス語だと Les pépins, ça ne se mange pas. と言います
それ以来 種や骨を見つけるたびに Ça se mange ?(これ食べられる?) と聞いてきます (日本語ですが...)
Ça = これ
se mange = 食べられる(manger「食べる」の代名動詞の活用形で 受身の役割をします)
ところで se manger は 「骨」「種」「皮」のように 食べ物の一部に対して用いられ 食べ物そのものには使われないそうなので
Les poulpes se manges en Europe ? ヨーロッパでタコは食べられる?
とは聞けないのだそうです
文法的にも正しくても 用法的に正しいかどうかネイティブにしかわからないことがたくさんあります
🇫🇷フランス語講師のブログです🇫🇷 授業中の雑談・受講者様よりのご質問・文法のお話・よりよい授業のための考察を記してまいります ー 外国語に関するメモ・グルメやアートに関する独り言・語学ワークショップのご案内 etc.も...
29.1.16
27.1.16
Un déjeuner chez une famille française
留学中 友人のホームステイ先 la famille d'accueil の週末ランチに呼んでいただきました
天気が良かったので お庭でいただくことに
お庭でも 布製のテーブルクロスが敷かれ 食器もお部屋で使うものとほぼ変わりません
日本製のお盆やお重は 日本のお土産なのでしょう
南仏プロヴァンスご出身のお母さんは ハーブやオリーブ にんにくをふんだんに使ったお料理が大のお得意でいらっしゃいました
デザートのあんずのクラフティ le clafouti d'abricots も絶品!本当はデザートがお目当てだったりして...
別の週末には ピクニック un pique-nique にも連れていっていただきましたが 食器やカトラリーは簡易式でなく 陶器やガラス 金属のものをバスケットに入れて持参
もちろんワインも忘れません
お食事を一番美味しい状態で食す という文化に心打たれました
Une vue du Mont Saint Michel qui donne sur la mer
パリやアンジェから日帰りもできますが 島のホテルに滞在したこともよい思い出です
冬の北フランスらしく お天気は芳しくはありませんでしたが それはそれで絵になるものです
25.1.16
2.22(月)「フランス語の手紙やメールの書き方」
2月ワークショップ第2弾は
2.22(月)10:00-10:50 藤沢北口マーノプラスコーヒー様にて「フランス語のメールと手紙の書き方」をテーマに開催させていただきます
日頃伝えられない想いも フランス語でなら書けるかもしれません✒️
挨拶文 体調のお伺い お天気 日常での結びの言葉について バリエーションをご紹介します
いつものメールや手紙も フランス語を散りばめれば ぐっとおしゃれになるでしょう
フランス語の華やかな筆記体も 一緒に練習いたします
初めての方やお子様連れの方も大歓迎です
お問い合わせやお申し込みをお待ちしております
2.18(木)「乗り物を使いこなすためのフランス語」詳細
Bonjour à tous !
寒さの応える今日この頃 いかがお過ごしでしょうか
さて 2.18(木) 14:30〜15:20 キートスカフェ様で「乗り物を使いこなすためのフランス語」の詳細が決まりました
フランスの電車やメトロの切符は 今や機械での購入が主流
券売機の表示の解読方法ばかりでなく 窓口でのTGV(新幹線)の切符の買い方 タクシーの乗り方をご伝授します
参加費 2000円(スイーツセット付き)です
皆様のフランスでのスムーズな移動のお手伝いをいたします
フランス小旅行気分を一緒に味わいましょう!
初めての方のご参加もお待ちしております
22.1.16
2.18(木)ワークショップ「電車やタクシーをフランス語で使いこなそう!」
Bonjour à tous !
昨日 藤沢本町 Kiitos Cafe 様にて「困ったときのとっさの一言」フランス語会話ワークショップを開催させていただきました
今回はこじんまりと開催させていただきましたが 皆勤賞のご参加者さまにはいつも以上に積極的にご参加いただきました
疲れた脳みそに さくさくバターの香ばしいショートブレッドのご褒美です❤︎甘さ控えめで塩気のしっかりきいた手作りのショートブレッドは 満足度200%でした
次回は 2.18(木)14:30-15:20 に開催させていただくことになりました
テーマは「フランス語で乗り物を使いこなそう」です
TGV(高速鉄道)やメトロの切符の買い方(窓口での会話&機械の使い方)を学習します
来月も どうぞよろしくお願いいたします
昨日 藤沢本町 Kiitos Cafe 様にて「困ったときのとっさの一言」フランス語会話ワークショップを開催させていただきました
今回はこじんまりと開催させていただきましたが 皆勤賞のご参加者さまにはいつも以上に積極的にご参加いただきました
疲れた脳みそに さくさくバターの香ばしいショートブレッドのご褒美です❤︎甘さ控えめで塩気のしっかりきいた手作りのショートブレッドは 満足度200%でした
次回は 2.18(木)14:30-15:20 に開催させていただくことになりました
テーマは「フランス語で乗り物を使いこなそう」です
TGV(高速鉄道)やメトロの切符の買い方(窓口での会話&機械の使い方)を学習します
来月も どうぞよろしくお願いいたします
Kiitos Cafe様自家製ショートブレッド |
テイクアウトさせていただいた 具沢山サンドイッチ アボカドサーモンと唐揚げ❤︎ |
18.1.16
Gommettes d'artistes
パリのイラストレーターによる le livret de gommettes シールブック
カラフルでキッチュでポップな柄が楽しげです✨
シールは les autocollants や les stickers という単語もよく使われます
Sachets en glassine, papier translucide
本日は mano+coffee様で『マルシェで役立つフランス語』をテーマに 会話ワークショップを開催させていただきました
パリ柄のグラシン紙を見つけましたので マルシェでのお買い物にちなんで le petit cadeau としてご用意させていただきました
次回 一つひとつを取り上げてご説明します⛪️
パリの古い地図
今月のワークショップのお知らせ
今朝はまさかの雪の中 今年第一弾のワークショップを無事に終えることができました
快く場所をご提供くださいました mano+coffee(マーノプラスコーヒー)様
お足元悪い中お運びくださいましたご参加の皆様
静かにママたちのお勉強を見守っていてくれたチビッコのみんな
準備や開催に携わってくださった皆様へ 心よりお礼申し上げます
今月は キートスカフェ様でのワークショップ1.21木曜「困った時のとっさの一言フランス語」14:30-15:20
1.22 金曜「はじめてのフランス語」14:30-15:20
もございます
引き続きご予約承りますので お誘い合わせの上 お気軽にご連絡くださいませ
来月は マーノプラスコーヒー様でのフランス語ワークショップを
2.22月曜 10:00-10:50にて開催させていただくことになりました
テーマは「フランス語のメールや手紙の書き方」です
これまでの会話ワークショップとは一味違ったレッスンをご体験いただけます
お申し込みは shioasami.info(アットマーク)gmail.comまでお待ちしております
アドレスの(アットマーク)を@に変更してメールをお送りください
現在発売中の著書『今すぐ書けるフランス語レター・Eメール』も ぜひご参考になさってみてください
今年も ワークショップを通じ多くの方にフランス語の楽しさをご紹介できるよう尽力していまいります
引き続き どうぞよろしくお願いいたします
9.1.16
文法項目をフランス語で
ネイティブの先生のレッスンを受講されている方は レッスン中に文法項目をフランス語で言われたときに戸惑うこともあるかもしれません
例えば le futur と言われたら「未来」ということがわかっても フランス語の未来形は主に2つあるので le futur proche(近接未来)なのか le futre simple(単純未来)なのか 迷う方にお会いしました
文法項目が日本語でわかれば ネイティブの先生のレッスンを受けながら 日本語の文法テキストで自習することができます(可能であれば自習できる箇所は自習されることをおすすめします)
そこで 文法項目名について日本語とフランス語の対応表がないか というお問い合わせをいただきました
そこで今年刊行予定の文法テキストは 各文法項目にフランス語名も併記しました
フランス語の全体像をつかみたい!という方の期待に添えるよう わかりやすい目次を心がけましたのでどうぞご期待くださいませ!
2016年 より良いレッスンをご提供するのはもちろん より良い本を作るべく尽力してまいります
引き続きどうぞ宜しくお願い致します
7.1.16
Blanc de blancs
大学時代5年間机を並べ パリでもお世話になったフランス語堪能な友人の結婚式の引出物Blanc de blancs ブラン・ド・ブラン(直訳すると「白の中の白」!)のマグナムボトルです
大人の集まるクリスマスに 空けさせていただきました
Champagne の表記がなく Sparkling wine とあるので 本来はシャンパンと呼んではいけないのでしょうか... 我が家では「シャンパンあけちゃおう!」「シャンパンおいしー!」 が連呼されていました
ワイン入門の自分にとって Chardonnay が品種の名前なのか村の名前なのかも曖昧でしたが このシャンパンは Chardonnay 100% とのことなので 品種のことだと理解しました
Blanc de blancs はかなり辛口(Brut)で 食事中にいただくというより 乾杯のときのシャンパンとして飲まれるようです
もともとシャンパンがお祝いのときに飲まれるのは 気分を日常から「ハレ」に入れ替える意味合いもあるようです
というようなことを こちらの本でちらっと読みました
『アガワとダンの幸せになるためのワイン修行』
ボトルの形状で産地がわかる... と確か20年近く前 留学先の Dégustation du vin(ワインの試飲)講座で習った気がしますが いわずもがなシャンパンのボトルは発泡性を保つため ガラスが分厚く作られています
大人の集まるクリスマスに 空けさせていただきました
Champagne の表記がなく Sparkling wine とあるので 本来はシャンパンと呼んではいけないのでしょうか... 我が家では「シャンパンあけちゃおう!」「シャンパンおいしー!」 が連呼されていました
ワイン入門の自分にとって Chardonnay が品種の名前なのか村の名前なのかも曖昧でしたが このシャンパンは Chardonnay 100% とのことなので 品種のことだと理解しました
Blanc de blancs はかなり辛口(Brut)で 食事中にいただくというより 乾杯のときのシャンパンとして飲まれるようです
もともとシャンパンがお祝いのときに飲まれるのは 気分を日常から「ハレ」に入れ替える意味合いもあるようです
というようなことを こちらの本でちらっと読みました
『アガワとダンの幸せになるためのワイン修行』
ボトルの形状で産地がわかる... と確か20年近く前 留学先の Dégustation du vin(ワインの試飲)講座で習った気がしますが いわずもがなシャンパンのボトルは発泡性を保つため ガラスが分厚く作られています
このラベルを見れば Chardonnay が cépage(品種)だということがはっきりわかります(...ラベルを見ずとも 常識なのでしょうが)
5.1.16
4.1.16
On s'est bien régalés chez... Fossetta
お正月は 近所の神社やお寺へお参りをし おかげさまで穏やかに過ごすことができました
遠出の代わりに 少しだけ足を伸ばし 西鎌倉のイタリアン Fossetta へ
美味しいランチで今年も1年間頑張れるよう 気合いを入れてきました
鯖のマリネと薄く切ったリンゴ(相性抜群でした)
北海道産モッツァレラを使ったカプレーゼ
生ハムのムース
湘南野菜を使ったフリッタータ
クスクスのサラダ(柑橘の甘酸っぱさが新鮮でした)
エスプレッソは 去年のミラノ万博を記念してデザインされた illy のエスプレッソカップに
シェフやスタッフの方の大変丁寧なお料理やワインの説明に感動しつつ 気さくなおしゃべりも楽しませていただき ありがとうございました
ちなみに 注文したワインは グレコ・ドゥエ・チッチ
グレコが品種であることも知らなかったのですが そう 今年は少しワインのことも勉強したいなと思っていたのでした
肝心のワインは 柑橘の風味が爽やかな とってもお料理に合う美味しいワインでした
シェフはフランス語学習ご経験がおありとあり "C'est un livre.(これは本です)" を完璧な発音でご披露くださいました
2016年への気合い充分です!
koyagi-ya delicatessen & co.
おんめさまでお参りした後は 長女のリクエストでカフェはしご
ウィンドウの中に美味しそうに並ぶキッシュに惹かれ 由比ヶ浜通りの koyagi-ya delicatessen & co.コヤギヤ デリカテッセン アンド カンパニー へ
お花や 姫林檎のデコレーションがとってもおしゃれです
キッシュは二種類(写真は 子どもたちが喧嘩しないよう 予め半分に切っていただいたものです)
ほうれん草とベーコンのキッシュに使われているチーズは グリュイエールとエメンタルとカマンベール
海老ときのこと小松菜のキッシュに使われているチーズは グリュイエールとエメンタルとゴーダ
種類によってチーズの風味の違いも味わうことができ 楽しかったです
そしてオーナーのゆきさん(お店の名前は コヤギのユキちゃんが由来だそうです❤︎)は イギリスに滞在されていたとのことで お話を伺うと(時期はずれていましたが)ご近所さんでいらっしゃいました
その頃から 小料理店を営んでいらしたそうです
とりわけ現地の日本人在住者の方々にとっては 懐かしい味を楽しめる憩いの場所であったに違いありません
やはり 今年はもう少し頻繁に鎌倉に足を運ぼうと思います
3.1.16
café vivement dimanche
鎌倉のお寺 おんめさまへ 新年のご挨拶に
なるべくお顔を崩さぬように いただきます
近くて遠い鎌倉
久々に来たら 新しいお店もたくさん
今年はもう少し頻繁に来られるといいなと思いました
続く
2.1.16
登録:
投稿 (Atom)